付加価値業務ができる組織をつくりあげていきたい
現在の業務内容を教えてください。
2022年1月よりシステム統括部の部長として、「システム開発」「インフラ」「遠隔導入・保守」「製造・物流」の4グループを統括しています。今後はより組織体制の整備をしていきたいと思っています。通常業務に必要な人数を集めて終わりでなく、付加価値業務までできる組織をつくりあげていきたいと考えています。
元々は社長室に入社されたと思いますが、その時は何をされていたのですか?
入社当初は社内業務が最適化されていないところが多々あったので、優先順位の高い部署から業務改善を行ってきました。システム統括部でも改善しないといけないところはまだまだあるので、継続して改善していこうと思います。
新卒の時はどんな会社を見ていましたか?
最初は何も考えていなく、様々な業界の大企業を受けていました。軸もなかったため就職活動序盤はうまくいきませんでした。当時私は理系で光通信の研究をしていたので、その延長戦でなにか見つけないといけないと思い、シフトチェンジして光通信研究の延長線上にある会社を受けるようになりました。その後、内定をもらったのが大手メーカーとSIerのシステムエンジニア職でした。どちらも捨てがたい選択でしたが、最後は研究分野職に近いという理由でSIerへ入社を決めました。
その後、転職して2社コンサルティングファームを経験されたと思うのですが、なぜ他のコンサルティングファームに移ろうと思ったのですか?
当時システムエンジニアとしてお客様のシステムを作っていたのですが、お客様が実現したいものを作っていくのがシステムエンジニアという仕事で、私はそこではなく、何をどうしたらいいのかわからないところに「こうしていきましょう」という上流の課題解決をやっていきたいと思い、コンサルティングファームへ移ることにしました。
転職した会社について教えてください。
新卒で入社したSIerに10年弱在籍した後、コンサルティングファームを2社経験しました。
転職した1社目ではシステムコンサルを経験し、2社目では業務改革や業務改善のコンサルティングを主に行ってきました。まさに現在の社長室でやっているような業務内容に近いです。コンサルティング業界はクライアントの業種ややることがきっちり決まっていることが多く、その業種の専門家としてやっていくことが多いと思うのですが、転職した2社とも業種ややることの縛りがなく色々なことに挑戦できたのはとても良い経験になりました。