私たちの歩み

-
1995年1月栃木県宇都宮市に有限会社ドクターネット設立
-
1997年6月遠隔画像診断支援サービス(現・遠隔読影マッチングサービス事業「Tele-RAD(テレラド)」)を開始
-
1999年6月医療用画像管理システム(PACS)販売事業を開始
-
2000年5月株式会社ドクターネットへ組織変更
-
2005年1月ドクターネット個人情報保護方針策定8月遠隔読影インフラサービス事業「Virtual-RAD(バーチャルラド)」を開始
ドクター PACS が薬事承認を取得 -
2009年5月情報セキュリティ基本方針策定9月東京事業所・東京読影ブース(東京都港区)開設
-
2010年6月ノーリツ鋼機グループに参画9月東京事業所に本社機能を移転し、東京本社に改称
-
2011年3月西日本データセンター稼働6月大阪事業所(大阪府大阪市淀川区)を開設8月東日本データセンター稼働
-
2012年3月プライバシーマークの認証登録
-
2018年10月有料職業紹介事業許可証取得(人材紹介サービスを開始)
-
2019年4月ドクターネット中国法人(上海)を設立
-
2020年2月診療科専門医による健診/検診専用遠隔画像診断支援サービス「Tele-DOC(テレドック)」を開始
-
2021年10月厚生労働省より女性活躍推進法に基づく「えるぼし」3つ星認定を取得
-
2021年12月人工知能エンジンプラットフォーム「AI-RAD(エーアイラド)」のサービスを開始